1 ばーど ★ :2018/10/18(木) 16:26:43.11


(出典 i1.wp.com)


・中国に街灯の代わりとなる「人工月」が打ち上げられる予定
・人工月には太陽光を反射させるパネルが取り付けられており、その角度を変化させて照射位置を調整する
・その明るさは本物の月の「8倍」にも及び、直径10-80Kmのエリアを照らすことが可能

中国の歴史的都市「成都市」において、壮大なプランが浮上しています。なんと、宇宙に「巨大な人工月」を打ち上げて、街灯の代わりに街を照らしてもらおうというのです。

打ち上げの予定は2年後の2020年。その輝きは本物の月の「8倍」ほどになるとされており、直径で10-80キロメートルのエリアを明るく照らすことができるとのことです。先週、成都市で行われたイベント “2018 National Mass Innovation and Entrepreneurship” において、中国の宇宙開発企業「中国航天科技集団」がこの計画を発表しています。

打ち上げのテストは数年前から実施されており、2020年の打ち上げに向けての技術的な準備は完了しています。また、中国航天科技集団は中国の宇宙開発を請け負う主要企業ですが、この計画が中国政府の支援を受けているのかについては不明です。


(出典 i1.wp.com)


この「人工月」には太陽光を反射させられるパネルが取り付けられており、その角度を変化させることで、照射位置を調整します。

世界を見渡すと、過去にも同じように太陽光を利用した例があります。2013年、「太陽が届かない街」として有名であったノルウェーの谷底の街、リューカンに「3つの鏡」が設置されました。コンピューター制御されたその鏡は、間接的ではありますが、街に待望の「日光」を届けることに成功しています。

また、1990年台にはロシアが人工衛星 “Znamya” を打ち上げ、太陽の光を地球の夜間地域に反射させて、その地点を明るくすることに成功しています。その後もサイズを大きくした “Znamya2.5” が計画されましたが、こちらは打ち上げに失敗。開発者はさらなる挑戦への資金調達ができずに、結局その構想が実現することはありませんでした。

「人工月」の登場によって懸念されるのは「夜行性の動物」への影響ですが、光学の専門家は、この人工月の光は「夕暮れどき」のようなほのかなものであり、動物のルーティーンに影響が出ることは考えにくいと説明しています。

2018/10/18 nazology
https://nazology.net/archives/22493

★1が立った時間 2018/10/18(木) 13:24:29.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539842358/


(出典 s.eximg.jp)





4 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:27:59.58

いいアイディアだね!
日本もこのぐらい大きな公共事業やろうよ。月面基地、宇宙エレベーターとか将来的に大きな利益にもなる


5 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:28:29.26

なんだかんだで生態系に影響出そう


6 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:28:59.40

兵器転用可能だからな


7 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:29:00.82

とりあえず中国は宇宙触るな


10 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:29:29.24

こないだ北海道でブラックアウトしたときに夜に外を歩いたけどホント真っ暗なのよ
逆に言うと如何に日頃電気を使って夜も明るくしてたんだなって実感した
その街灯を全部なくせるならかなり節約になるし夢があると思うけど前スレ見ると否定的な人多いな


24 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:31:04.26

>>10
そもそも曇りや雨の日は光が届かないじゃん?


18 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:30:19.20

>>11
目が!


15 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:29:50.38

何年したら落ちてくんの?


17 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:30:16.20

これは単純な問題じゃないぞ。
熱収支が崩れるから、二酸化炭素どころの温暖化じゃないぞ


19 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:30:22.54

夜なんだから太陽の光当たらないだろ
中国は馬鹿なのw


21 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:30:51.83

シナには無理ダベ


22 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:31:01.13

消灯のヒモを付けといてくれ


25 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:31:22.51

90年代にロシアが既にやってるから
実行するのに必要なのは技術より金だね
まずは小規模な物で実験検証とかって段階をすっ飛ばす所は
ちゅごくちょうせん的


26 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:31:23.53

シナの宇宙デブリで穴だらけそしてまたゴミ


28 名無しさん@1周年 :2018/10/18(木) 16:31:45.88

中国は日本より遥か先を見越して投資してるぞ!