1 記憶たどり。 ★ :2018/12/02(日) 08:51:20.61

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731191000.html

東京オリンピック・パラリンピックに向けて、エスカレーターに「立ち止まって乗る」安全な利用方法を広めようと、
ステップに足形を描くなどデザインで訴える試みが東京 品川区の商業施設で始まりました。

エスカレーターは転倒や転落を防ぐために立ち止まって乗るのが正しい乗り方ですが、歩く人のために
片側をあける習慣が広まり、立ち止まりたい障害者やお年寄りなどが利用しづらい状況が続いています。

今回の試みは、この習慣をどうしたら変えられるのかを研究している文京学院大学の学生たちがJR目黒駅にある
商業施設などの協力を得て始めました。

上りのエスカレーターのステップには、白い足形を左右に2組ずつ描いているほか、垂直の面には歩く人に
赤の斜線を施したデザインを描き、左右どちらも止まって乗るよう訴えています。

現場では聞き取り調査も行われ、60代の女性は「安心して乗れたが老眼なのでもう少しはっきりした色にしてほしい」
と答えていたほか、会社員の男性は「『歩くな』とはっきり書かれたほうがわかりやすい」と指摘していました。

試みは今月いっぱい行われ、デザインを施す前と後でエスカレーターを歩く人の数を比較するということです。

試みを企画した大学3年生の橋本知佳さんは「自然と立ち止まってもらえるデザインを心がけています。
安全な乗り方を広めるために改善点を見つけたい」と話していました。


前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1543691573/
1が建った時刻:2018/12/02(日) 04:12:53.62


(出典 livedoor.blogimg.jp)



(出典 i.ytimg.com)





21 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:24.30

>>1
自分でものを考えない国民性だから
「法律で禁止」しない限り無理。


27 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:33.73

>>1
歩きたい人は歩いてもいいだろ
今の形でいい


2 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:52:28.62

日本だけ孤立


4 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:28.75

外圧が必要だな


5 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:34.81

幅を狭くして歩けないようにすれば良いだけだろ。2列幅にするから片側に寄って
歩く奴が出てくる。


15 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:47.94

>>5
うちの最寄り駅は小さいので一人幅だが、立ってるとすごく圧力を感じる
まあそのまま立ってるんだけどもwそのうち殴られるんじゃないかなとは思う


6 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:35.94

危険という割に死人が出てるニュースの一つも出てこない


20 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:23.95

>>6 死者の初出が五輪本番だと当局の面目丸潰れだろうなw


29 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:05.38

>>6
「危険」で思い出すのは「川崎でエスカレータの右を空けてないのにぶちきれて喧嘩沙汰になった狂人」しか思い出せない


7 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん :2018/12/02(日) 08:53:48.93

両側を歩けば済む話だろうが
急がん奴は階段を使え


8 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:57.08

だからゴール地点で駅員なり歩くのを止める仕組みが無いと止まらないよ
前が詰まれば、高速の渋滞みたいに皆止まる


9 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:54:00.31

うちの地域はみんなで掛け声出して走るんだよなぁ…
あれやめてほしいわ


10 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:54:12.56

なんでも老害中心の考え
現役世代の日本人が日本を支えてるのに
時間のロスを考えろ安倍晋三


11 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:54:28.96

階段だと降りる人と鉢合わせの危険があるんだ。

急ぐ人にとって、エスカレーターの右側は
急いで登る人専用だから安全。

だからエスカレーターを歩く人が多くなる。
階段・エスカレーターが輸送量に比べて少ないから、
余計にそうした方がよくなる。


12 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:54:46.33

これ知らないバカ大杉


13 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:42.51

地元福岡では歩くやついない


14 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:46.05

アホか
立止まる奴らがちゃんと片側を開けないから接触事故が起きるんだよ


30 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:07.98

>>14
片側あけても微妙に狭いんよ
歩くには一人あたり750ミリくらいが必要とされてるけど
一般的なエスカレータは1200ミリ巾


16 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:57.50

本体の輸送速度より速く人が移動すると、輸送量が想定以上になり、エスカレーター降りた場所の空間が詰まる確率も高くなる。
降りる場所が詰まったら、大惨事なるのは言うまでもない


17 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:06.92

ビールや酒の宣伝で儲けている電通やNHK、テレビ局がひた隠すアル中の真実。

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・飲酒が原因で毎年300万人が死亡

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。
特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています。

推計980万人という数字からも分かるように、ハイリスク群の人は決して珍しい存在ではありません。垣渕さんによると、会社員の人でも普通にいるのだそうです。
日々摂取しているアルコール摂取量でいうと、純アルコール換算で1日60gが一つの目安になると垣渕さんは話します。
酒量が増えるごとにリスクは上がってきますが、特に60gを超えてくると飲酒問題が起こってくるので、真剣に節酒を考えないといけないレベルになります。
専門家の間でも『60gの壁』と呼ばれています。80gを超えると問題は必ず起きてきます」(垣渕さん)

http://www.afpbb.com/articles/-/3190577

飲酒が原因、年間300万人死亡 飲酒量の伸びアジアで顕著 WHO

https://jp.sputniknews.com/science/201810015401269/

豪ニューカッスル大学のクプロス・クプリ(Kypros Kypri,)教授と英ヨーク大学のジム・マッカムブリッジ(Jim McCambridge)教授は、アルコールを国家レベルでドラッグに認定する必要があると呼びかけた。


18 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:12.25

1列エスカレーターを2台設置しよう。
1台がメンテナンス時でも乗れる。


19 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:16.99

そんなに気になるのなら、もう少し幅を広くすれば良いのではないの?ここまで定着したものが変わるわけないだろ。


22 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:32.86

右側開けるのがマナー!
とかドヤ顔で言ってたくせに


23 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:46.35

朝1人駅員立たせて
歩くなって呼び掛けさせれば数ヵ月で定着するだろ


28 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:35.04

>>23 五輪ボランティアがやればいいんじゃねタダだし


24 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:51.75

エレベーターは3列にすればいい
1、2列だと行列出来る
3列の端だけスピード早くすればいい


25 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:23.42

条例違反にして罰金取れば良いんじゃな?


26 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:31.65

エスカレーターと階段が併設されている場所だと、エスカレーターは端に設置されているところ多いから
階段使った方が近道の場合あるので、急ぎたい時は階段選ぶけどね
永田町みたいな長いエスカレーターみたいな例外は除いて