整備点検にミスが?(直前に部品交換をしている)その為の点検飛行。

1 ばーど ★ :2018/02/06(火) 07:22:53.55

佐賀県神埼市千代田町に墜落した陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリ。防衛省によると、異常を感知して着陸を試みたが、機首から住宅街に落下したという。高性能でありながら、通常のヘリよりも高度な操縦技術を要しないとされる機種。同型機は飛行停止となったが、軍事専門家は「なぜ住宅街に落ちたのか」と首をかしげた。

 軍事アナリストで帝京大の志方俊之名誉教授(安全保障)によると、AH64D戦闘ヘリは、ミサイルの射程が従来のヘリの2~3倍はあり、命中精度もよい。価格は通常の戦闘ヘリの数倍といい、国内でも希少な機種という。

 ただ、通常のヘリに比べて特段の操縦技術が必要なわけではないといい、志方名誉教授は「事故があったのは点検飛行で、熟練したパイロットが操縦するケースが多く、操縦ミスがあったとは考えにくい」と指摘する。

 志方名誉教授は「最近米軍ヘリが墜落する事故が相次ぎ、米国に対して安全策を求めていただけに、こちらの安全策もどうなのかということがいわれかねない。早急な原因解明が必要だ」と話す。

 専門誌「軍事研究」編集部の大久保義信さんも、AH64D戦闘ヘリを、「世界最強レベルの攻撃ヘリコプター」と説明。「戦車や装甲車を撃破できる破壊力を持つ一方、機械としての練度も安定しているため、機械に不具合が出てきたとは考えにくい」とみている。

 さらに、ヘリが民家に墜落したことについて「自衛隊なら墜落することになったとしても、身をていしてでも住宅街から外れて落ちようとするはず。こうした事故は珍しく、どういう状況だったのか詳しく調べる必要がある」と話している。

2018.2.5 20:36
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180205/wst1802050061-n1.html

関連スレ
【佐賀】自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落 女児と祖母直後に家を飛び出し助かる 隊員1人死亡1人行方不明 ★12
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1517863620/


(出典 www.sankei.com)



(出典 news.biglobe.ne.jp)





4 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:24:19.69

>>1

原発の専門家はただの御用聞きだったからな
アメリカの御用聞きじゃないと言えるのか


10 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:27:10.43

>>1
ヘリコプター自体が落ちる確率が高い危険な乗り物
ヘリでしかできないことがあるからしぶしぶ運用してるだけ


34 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:10.94

>>1
RPGで簡単に墜とされる事にはノーコメントだなw


64 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:46:09.31

>>1
ヘリの専門家でもないアホの根拠ない感想で記事書くなバカ産経
事故時の目撃者の証言と現役、元を含めた整備担当、陸自ヘリパイ等関係者への取材を行って
記事書けや
この三流マスゴミが


91 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:52:32.54

>>1
はい産経新聞
ソースなし
ネトウヨどうよう妄想とネットの書き込みだけで書いてるだけ
ここから急に韓国の会社が整備していたとかのデマが流れ出すなw


3 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:24:04.33

世界最強でも整備不良なら意味ねえな


5 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:24:28.00

まさか、自殺…


7 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:25:33.95

ともかく人災はいかんよ
せっかくの休耕時期なんで田畑に落ちとけば


9 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:26:52.38

天皇陛下から拝借している大事なヘリを壊しやがってクズが


11 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:27:12.14

何が原因だったんだろ
戦場で被弾してもなんとか帰還出来るように
操縦系統や動力とか複数のバックアップが有って
激しい訓練とか戦時じゃなければ
民間のヘリより安全なくらいの機体なのに


15 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:28:31.06

>>11
ブレードがもげて墜落したって目撃もいるし整備不良、部品劣化じゃね?


12 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:27:15.48

整備はどこがやってるんだろ?誰かの紹介とかで近年変更した、とかないの


13 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:27:18.46

こういうこと言うから「強力な電磁波で操縦不能になった」とか「極小のミサイルに撃ちぬかれた」とか都市伝説が作られていくんだろうな。


14 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:27:40.33

整備したヤツ出てこい


16 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:29:06.12

>>14
そういう声が原因の究明を遅らせるんだよ


24 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:31:03.97

>>14 呼んだニダか?


96 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:54:18.67

>>14
ワタシじゃ無い有るよ


17 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:29:39.49

自動操縦のテストじゃねぇかな
それしか考えられん だって7分だろ


18 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:29:59.24

操縦ミスで空中分解はせんわな


19 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:30:05.94

どーんと行こうや


20 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:30:22.33

スマホ見ながら運転してたんとちゃうか


21 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:30:32.04

「まっさかさまに落ちた」らしいから
なにか重大な機体トラブルだろ


22 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:30:32.17

ドライブレコーダーの映像だと突然故障して完全に制御を失ってる

「爆発音とともに、主翼のプロペラが折れて、そして機体が先に、真っ逆さまに2~3秒で、もう落ちた」
「プロペラの不具合かわからんけど、なんか、ギャーっていう、エアコンの室外機の故障したような、大きな音だった」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180206-00000083-fnn-soci


23 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:31:02.82

動画を見る限り整備不良だろうな


25 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:31:06.14

帝京大の言うことは信じない方が良い。


26 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:31:19.39

主任整備士は自殺ものだな、これ


28 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:32:03.15

朝鮮人に整備させるからだ


30 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:32:36.08

故意の整備ミスで、実は殺人だったとか


31 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:32:59.87

志方のいうことなんかまともに聞く必要なんかない。


32 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:02.01

この機種に関わらず
しょっちゅう不具合がでる機体を
言い値で買わされる
日本政府wwwwwwwwwwwwwww


33 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:07.77

このヘリのブレードって23mm弾が直撃しても
何時間か飛行出来るくらい丈夫なはずだろ


35 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:15.14

モールス信号の世界で生きてる馬鹿だからな。


36 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:18.53

原因究明の上、早く戦列に復帰して欲しい


37 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:24.90

じゃあ整備不良だの


38 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:25.94

ブレード吹っ飛ぶって怖すぎる
ただの鉄の塊やんそれ


39 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:34:35.57

強さと故障は関係ないだろ。
頭悪い専門家w
しかも今や時代遅れの兵器w


40 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:35:27.31

整備直後のテスト飛行だったらしいから
整備で何かあったんだろうな
ネジ閉め忘れとか


41 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:35:46.60

この機種は揚力が足りない。
オスプレイも一緒。

欠陥品だよ。


42 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:36:31.37

>操縦ミスがあったとは考えにくい

>機械に不具合が出てきたとは考えにくい

勝手なこと言い過ぎ


43 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:37:54.50

うわぁテロかよ


44 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:38:19.31

これじゃアメリカに文句言えないな
しかも向こうは日本を守ってるし。


54 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:41:55.20

>>44
アメリカは「緊急着陸は事故を未然に防ぐための措置」と言ってるからな
当然といえば当然


56 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:42:50.09

>>54
やっぱりアメリカは実践的だな


45 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:38:27.49

(カタログスペックは)世界最強レベル


46 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:39:12.11

旧日本軍の人のお墓に吸い寄せられたんや(´;ω;`)


49 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:40:15.19

>>46
そういうアングルで映像撮影してたね
最初何かとおもったw


47 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:39:20.02

タービンブレードのクラックは分解しないとわからんからなあ…
航空会社がメーカー推奨サイクルより早くエンジン交換してるのも、
致命的な破壊に至る確率を下げるためだし。


48 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:40:12.21

>AH64D戦闘ヘリは、ミサイルの射程が従来のヘリの2~3倍はあり、
>命中精度もよい。価格は通常の戦闘ヘリの数倍といい、国内でも希少な機種という。

今回の墜落事故と何の関係がある?相変わらず産経はクソみたいな記事書くなあ

>操縦ミスがあったとは考えにくい
何を根拠に言ってんの?
しかもお前ヘリの専門家でも何でもねえしw


50 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:40:27.19

動画見る限り完全に整備ミスだろ。 墜落を疑わず市街地通ったのはアホだと思う


51 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:41:17.18

日本の未来を暗示してるかのようだ


52 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:41:21.25

 
携帯型対空ミサイルの発達で、対戦車ヘリは
今では島嶼攻撃など限定的な使い方しかされません゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
--------
★時代遅れとなった攻撃ヘリ(訳:俺)    デフェンス・アビエーション
 Attack Helicopters losing their touch
 http://www.defenceaviation.com/2011/09/attack-helicopters-losing-their-touch.html

■アパッチAH64Dはベトナム戦争時代に開発されたAH1の欠点を補うべく火力、航続距離、運動性が向上した。
 最初の作戦1989年のパナマ侵攻作戦ではその丈夫さやチェーンガンが賞賛された。また
 最初の湾岸戦争でも数千出撃に参加し多大な打撃を与えた。損失はわずかだった。

■しかし1999年のコソボ紛争から問題が出るようになった。ここで24機のアパッチが地上待機となった。
 セルビア側の対空ミサイルに対して脆弱すぎるためだ、と専門家は分析した。イラクの対空ミサイルは
 問題ではなかったのだが。

■その後も問題は収まらなかった。第二次湾岸戦争では役に立たなくなっていた。3月24日、33機の
 アパッチが攻撃のためある歩兵師団に派遣されたが、1機が撃墜され30機が大被害をうけた。
 ライフルとRPGの攻撃のためだ。この時以来アパッチの運用は慎重を期すようになり、
 敵の襲撃に段々と使われなくなった。アパッチは主に攻撃後の偵察に使われるようになった。
 アナコンダ作戦の時は、タリバンの拠点を攻撃した後、蜂の巣状態になって戻ってきた。
 このときはそんな状態になっても戻ってきた丈夫さが賞賛されたが、事実はもう戦闘には使えないと
 思われるようになった。

■しかしヘリの問題は米国のみに問題では無い。ソ連がアフガニスタンを侵略した時数百機のヘリが落とされ、
 同様な結果となった。それにも関わらずヘリは良く使用される。攻撃から輸送に役割は変わったが。

■リビア内戦の時のように非先進的な軍隊が相手ならそこそこ役にたつことが証明されている。
 先進国軍隊同志の大規模紛争では、攻撃ヘリは敵に損害を与えるまえに、対空ミサイルにあまりにも
 簡単に撃墜される。歴史はそう語っている。


53 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:41:27.46

全天候をうたいながら高地運用が出来ない件。
電線とか障害物の多い所でも運用はむずかしい件。
島嶼防衛だったらヘリコプターは必要ない件。


73 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:40.30

>>53
全天候と高度の意味が分かってない件
障害物越しの運用がアパッチの最も得意とすることを知らない件
海兵隊で戦闘ヘリを積極運用してることを知らない件


55 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:42:11.94

メインロータのブレードが吹き飛んだんでしょ?
そりゃ真っ逆さまだよね。高度もないから脱出もできない。


59 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:44:29.78

>>55
メインローターごとすっぽ抜けたみたい。
タービンブレードの破断でギアボックスが致命的に破壊されたんじゃないかと。


69 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:06.88

>>55
点検飛行で住宅地の上を飛ぶのは有り得ないし
脱出出来ない低高度で飛ぶのも考えられない
これは自衛隊の重大なミスだ


90 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:57.57

>>69
基地の敷地から出られないじゃないか。


57 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:42:53.69

整備直後だったので
エンジンの中に工具忘れ的な
ヒューマンエラーしか考えられない


58 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:43:37.25

金食い虫の疫病神
戦力どころか予算面で陸自の足を引っ張ってる
アパッチなんぞよりもパイロット喪失の方が遥かにダメージは大きい


61 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:44:44.97

>>58
オスプレイ、アショアと陸自はいい鴨だな


67 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:46:43.28

>>58
オスプレイの方が酷いだろ


71 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:35.81

>>67
どっちも酷い


77 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:28.59

>>67
輸送用途のオスプレイなら使い道があるが
アパッチなんて日本が持ってたところでどんな運用するんだよ


89 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:48.79

>>77

オスプレイもいらんよ。原発に水もかけられん。

チヌークで十分だ。


62 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:44:46.74

通常のヘリよりも高度な操作技術を要しないからね


63 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:45:46.36

まぁ、一箇所にストレスが掛かるんでしょうよ。


65 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:46:31.61

小野寺大臣の記者会見で「最近、ヘリの墜落事故が続いていますが」と質問していた記者がいたな。
自衛隊と、米軍の予防着陸をゴッチャにするなよな。
それはともかく、最近確かに軍用ヘリやオスプレイのトラブルが連続しすぎているな。本気で整備部門の身辺調査でもやったほうがいいぞ。大韓航空整備に外注していた米軍なんか論外だな。


72 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:36.19

>>65
去年から自衛隊のヘリの墜落が続いてるのは事実だよ


74 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:05.90

>>65
単純に飛行時間が増えたからじゃないの?


66 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:46:42.38

そもそも日本には戦闘ヘリなんて要らない
この機会に全部退役させたほうがいい


79 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:47.13

>>66
ちょっと時代遅れっぽい兵器だけど無駄ではないだろう


81 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:49:44.61

>>79
対上陸挺にも運用できるしな


82 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:50:15.01

>>79
そりゃ持つ国によっては無駄にはならないだけの性能持ってるが
日本には要らない


68 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:04.26

【陸自ヘリ墜落】事故機AH64は「世界最強レベルの欠陥機」 軍事専門家「操縦ミスは考えにくい」


70 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:47:30.09

機長はまだ行方不明か.....家の中から炭になってみつかるのかな?


75 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:22.32

整備不良じゃねーよ、バカ。

欠陥品なの。

ちなみに部品供給してんのは詐欺会社な。


76 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:28.31

神戸(ry


78 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:48:46.39

アパッチ=落ちる

コブラ持って来いやああああ


80 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:49:43.74

オスプレイも悪い予感しかしない
CH-47を増勢した方が良かった


83 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:50:15.26

それじゃぁ自衛隊は世界最弱レベルの整備と言う事だな(怒)


84 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:50:51.55

ガスタービンエンジンの部品供給&流通経路にアルカニダ?


85 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:03.87

考えにくいというだけであって0ではない


86 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:20.91

あれだ、神戸製鋼の呪いだ


87 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:29.68

AH64が最強でも乗ってるやつと整備してる奴が最弱なら意味ないな


88 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:51:48.35

自衛隊は世界最高レベルとか言ってたアホ出てこいや
ドイツ軍より劣ってるだろこれ


92 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:53:14.44

違法改造(シャコタン)


93 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:53:18.71

整備士の中に工作員が紛れ込んでいる可能性は?


94 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:53:24.00

アパッチっていくらするん?


95 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:53:47.78

52億円


97 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:54:24.99

工作員による破壊活動とかもありそ


98 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:55:00.14

整備直後の試運転だったらしいが
どうなってるんだ陸自


99 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:55:00.49

整備したけどボルト1本忘れました。


100 名無しさん@1周年 :2018/02/06(火) 07:55:32.66

日本だと洋上飛行できないとだめだから、AH-1Wの方が良かったような気がする