いまどきニュースNo1

いまどきニュースでは主に2chの話題のスレをを取り上げたまとめブログです。最新ニュース、おもしろ話題、芸能ニュース、政治、社会等様々な話題を提供していきます。ぜひ、ご覧ください。

    カテゴリ: 政治



    1 復讐の鬼 ★ :2018/03/19(月) 12:08:37.34

    アナリストの間でも、スキャンダルが財務省内に留まれば安倍首相は安泰だが、
    これ以上広がれば、首相と自民党の地位が揺らぎかねないという意見があるという。ブラウンブラザーズハリマン証券のストラテジストも、
    スキャンダルは政権支持への重しとなっており、中国や北朝鮮への強い態度で安倍首相が得た人気も失われつつあると見ている

    ◆アベノミクスも終了か?待つのは円高

     CNBCは、安倍首相が退陣した場合の日本経済の行方を懸念し、日本再生を助けたアベノミクスに支障をもたらすと指摘する。
    政治リスクコンサルタント会社Teneo Intelligenceのトバイアス・ハリス氏は、首相が任期を満了して退いた場合、
    アベノミクスを継承する後継者へのサポートをすることができるが、途中退陣となった場合、強い関与はできないだろうとしている(CNBC)。

     マーケット・ウォッチは、安倍首相退陣となれば、アベノミクスが終わるかもしれないと見ている。
    そしてアベノミクスの量的緩和がもたらした円安から、円高に戻る可能性を指摘している。

     一方、フィナンシャル・タイムズ紙は、投資の観点から、安倍政権退陣でも1年前に比べればそれほどダメージはないという意見を紹介している。
    アベノミクスは投資テーマとしてはアクティブな魅力はすでに失っているうえ、グローバル経済のおかげで景況感は良いし、
    2018年度の予算も決定し、黒田日銀総裁の2期目も承認済みだ。
    日本経済は、株式ファンド、ウィズダムツリー・ジャパンのジェスパー・コール氏に言わせれば、「自動操縦モード」にあり、
    すぐには変わらないという見方のようだ。

    ◆挑戦者は実質なし?結局続投も

     ロイターは、岸田元外相、石破元防衛相が後継者と見られているが、

    どちらも安倍首相チームと同等のスキルで官邸パワーのレバーを引く資質はなさそうだというアナリストの意見を紹介している。

    結局以前の首相が次々と交代する回転ドア状態に戻りそうだと一部の専門家は指摘している。

     前出のコール氏は、党内に真の挑戦者はいないと述べ、安倍首相が再選されるのではないかとも述べる。
    これからの数週間が、安倍首相にチャレンジするには絶好の時期だが、だれもそれができるだけの首尾一貫した戦略をまとめていないため、
    結局出て来ないと予想している(CNBC)

    CNBCは、ニュース通信社ダウ・ジョーンズとアメリカの大手テレビネットワークのひとつNBCが共同設立したニュース専門放送局。

    http://blogos.com/article/284342/

    関連スレ

    【経済】「森友問題」深刻化でも株高の謎、海外勢の評価が高い 微妙なバランスの麻生大臣
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1520909658/
    【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか★2
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521090383/
    【経済】森友で内閣退陣ならアベノミクスは大きく失速  次の首相候補は安倍首相よりも財政再建優先、株価は2千円級の下げに
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521171054/

    【東日本大震災7年】名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復★3
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1520824093/
    【経済】実質GDP改定値 年率1・6%増に上方修正 10~12月期、 連続のプラス成長は28年ぶり
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1520504058/

    【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521363635/
    【経済】1月の完全失業率2.4% 24年9ヶ月ぶり低水準 完全雇用状態、有効求人倍率74年以来の高水準
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1519960488/


    (出典 biz-journal.jp)


    【【経済】「安倍内閣が退陣した場合の日本経済を懸念、円安から、円高に戻る可能性」安倍政権以上の政権が出来る可能性は?日本の未来は暗い。】の続きを読む



    1 孤高の旅人 ★ :2018/03/16(金) 15:54:39.79

    和田 政宗??認証済みアカウント? @wadamasamune ・ 1 時間1 時間前

    参院本会議。共産党の山下芳生議員が地方税法等の審議の登壇質問において「右翼団体 日本会議」と発言し、議場が紛糾した。

    https://twitter.com/wadamasamune/status/974494973839028224

    ★1:2018/03/16(金) 14:05:15.49
    前スレ
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521176715/


    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 www.yamashita-yoshiki.jp)


    【【参院本会議】共産党の山下芳生議員が「右翼団体 日本会議」と発言し議場が紛糾!】の続きを読む



    1 ばーど ★ :2018/03/15(木) 00:42:36.47

     財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官を国会で証人喚問する方向になった。証人喚問は、早ければ来週にも行われる見通しだ。

     立憲民主党の福山哲郎幹事長によると、自民党の二階俊博幹事長は14日午後、福山氏に佐川氏の国会招致について「委員会の審議を経て必要があれば検討したい」と提案した。福山氏は国会招致について、うその答弁をすれば偽証罪に問われる証人喚問か確認したところ、二階氏は「そうとってもらって結構だ」と答えたという。

     二階氏の提案について立憲や民進など野党6党幹部が対応を協議。予算委員会での森友学園問題に関する集中審議し、証人喚問の議決するよう求めていくことで一致した。

    2018年3月14日19時17分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL3G64Z6L3GUTFK021.html?iref=sp_new_news_list_n

    ★1が立った時間 2018/03/14(水) 19:27:05.76
    前スレ
    https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1521031237/


    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    (出典 www.asahicom.jp)


    【【佐川氏】決裁文書を改ざん問題「佐川宣寿前国税庁長官:来週にも証人喚問か」】の続きを読む



    1 記憶たどり。 ★ :2018/03/11(日) 07:55:07.97

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000007-asahi-soci

    結婚できるのは男性は18歳、女性は16歳以上、との規定を変え、男女ともに18歳とする
    民法改正案が13日にも閣議決定され、今国会に提出される見通しだ。結婚年齢の男女差が
    なくなるのは民法(家族法)が制定された1898(明治31)年以来。1996年に法制審議会
    (法相の諮問機関)が結婚年齢の統一を答申してから20年余りを経て改正されることになった。

    厚生労働省の統計では、2015年に結婚した18歳未満の女性は計1357人
    (16歳は327人、17歳は1030人)。1965年には計4108人おり、2000年代前半までは
    3千人前後で推移していたが、最近は減少傾向にある。このため、政府は女性の結婚年齢を
    2歳引き上げても、影響は少ないと判断した。


    (出典 sayuflatmound.com)



    (出典 saga.ismcdn.jp)



    (出典 qbiz.jp)



    (出典 www.asahicom.jp)


    【【民法改正】民法改正案:閣議決定「結婚年齢」『男女ともに18歳』】の続きを読む



    1 豆次郎 ★ :2018/03/05(月) 07:41:36.61

     衆院選大勝ですっかり安倍一強に戻った永田町。そんな中、元気なのが小泉純一郎元首相(76)だ。2月、初となる回顧録『決断のとき』を出版した。原発ゼロの持論に加え、少年時代から人生を振り返りつつ、郵政解散や電撃訪朝など様々な政治決断の背景を明かしている。取材・構成を手掛けたライターの常井健一氏が経緯を語る。

    「首相時代には『回顧録は出さない』と公言していた小泉氏ですが、一昨年に『引退後の原発ゼロ運動を本にしたい』と本人から提案があり、毎月会って聞き書きしているうちに、小泉政治の“虎の巻”が出来上がりました」

     東日本大震災から7年を迎えるこの時期に発売する日程も“小泉主導”で決まったという。3・11に照準を合わせ、年始には自ら「原発ゼロ法案」を発表。国会提出に向け、政界工作に乗り出しているが、回顧録ではこんな政局観を披露している。

    〈政局の変わり目は参院選の年にあります。総選挙ではないのです〉

     自身が自民党総裁選に挑戦した1995年、98年、2001年はいずれも参院選前後に党内で政争が起き、総裁交代に至った。第一次安倍政権も、07年の参院選敗北で退陣に追い込まれた。

     ただ、民進党分裂を巡り、多弱が続く野党が来年の参院選に勝機を見出せるのか。

     実は最近、小泉氏は「野党が結束して原発ゼロを参院選の争点にすれば圧勝する」と周囲を煽っているという。

    「立憲民主党は小泉氏に近い人物と連携し、3月中に原発ゼロ法案を国会提出する方針。幹部らは他の野党とも足並みが揃えば、参院選候補の1本化までワンイシューで一気に進めたい考えです。参院選は1人区が32と増え、野党の現職がほとんどいないため、候補者調整は難しくない。野党一本化の旗印を原発ゼロにすればまとまりやすい」(政治部記者)

     立憲が提出を目指す3月9日、小泉氏は都内で講演し、同じ週には、記者会見も開く。

    「小泉氏は野党をテコに自民党を原発ゼロに変えようと考えています。自民党でも積極推進派は一握り。小泉氏の照準は『次期政権』に移っています。小泉氏に近い経済人がポスト安倍候補の1人と接触し、電力政策で意気投合。今後は、原発ゼロを公言する息子の進次郎氏の動きにも注目が集まります」(自民党関係者)

     それぞれの「決断のとき」が迫っている。

    http://bunshun.jp/articles/-/6388?page=1

    (出典 bunshun.jp)


    【【原発0煽り】小泉純一郎元首相(76)「野党が結束して原発ゼロを参院選の争点にすれば圧勝する」と周囲を煽る「立憲民主党は3月中に原発ゼロ法案を国会提出する方針」】の続きを読む

    このページのトップヘ