いまどきニュースNo1

いまどきニュースでは主に2chの話題のスレをを取り上げたまとめブログです。最新ニュース、おもしろ話題、芸能ニュース、政治、社会等様々な話題を提供していきます。ぜひ、ご覧ください。

    カテゴリ: 話題


    好きで太っている人は少数だと思うのだが?

    1 ばーど ★ :2017/07/08(土) 01:04:38.67 ID:CAP_USER9

    太っているだけで「割増運賃」って・・・

    電車やバスなどの公共交通機関で「デブは運賃を倍支払うべき」――。女性限定のネット掲示板「ガールズトーク」に寄せられたこんな主張をめぐり、インターネット上で喧々諤々の議論が巻き起こっている。
    こうした訴えについて、ネット上では「これは正論」「全然あり」など賛同の声が出る一方、「(体型で)人を差別するのか」「荷物の多いビジネスマンもなんとかしろ」との異論も目立つなど、さまざまな意見が飛び交っている。

    ■「お願いだから痩せてくれ!!!! 」

    太っている人は割増運賃を払うべきだと訴えたのは、20代女性というネットユーザーだ。彼女が2017年7月5日に「ガールズトーク」へ投稿した書き込みでは、

      「デブ税として、公共交通機関でのデブの運賃倍制度導入希望!デブは、運賃を倍支払うべきです」

    と主張。その理由としては、(1)満員電車など、太った人のせいで窮屈な思いをさせられるケースがある(2)一人で二人分の座席を使っている場合もあり、迷惑だ(3)宅配便でも、重い荷物や大きい荷物はその分の送料を請求される――などを挙げている。

    割増運賃となる基準については、体重ではなく「外形寸法より判断」すべきと説明。また、病気などでどうしても痩せられない人については、医師の許可を得て割増運賃の「免除」ができるようにすべき、としていた。
    さらに書き込みでは、太った人の運賃割増制度の導入によって想定できるメリットも挙げている。それは、国民の「健康意識の促進」と、公共交通機関の「輸送機能向上」の2点だという。

     こうした主張を展開した上で、この女性ユーザーは、

      「(上記した制度の導入を)本気で考えてしまうくらい、満員電車でデブに腹が立ってしまいます。暑いのに、暑苦しい巨体を押し付けられて...(略)お願いだから痩せてくれ!!!! 」

    との言葉で投稿を締めくくっている。
    .
    「神経疑うわ。笑えない」

    太った乗客をめぐる今回の投稿について、インターネット上では激しい議論が勃発。書き込みが寄せられた「ガールズトーク」上には、7日昼までに150件以上のコメントがある。さらに、ツイッターやネット掲示板「2ちゃんねる」でも投稿は話題となっており、様々な意見が相次いで寄せられている。

     この主張に賛同するユーザーも少なくなく、次のような投稿が出ている。

      「少しでも気持ち良くお互い過ごせるなら全然ありだと思います」
       「できれば、痩せたら支払った分をいくらか返金してもらえる制度も併せてお願いします」
       「映画館とかさ、幼児は膝の上なら無料だけど、1席使うなら料金かかるんだから、電車も2席分使うなら料金とらないとおかしいよ」

     ただ一方で、人の身体的特徴を公共交通機関が「区別」することは問題ではないか、などとして、

      「見た目で人差別して(中略)主(=投稿者)の神経疑うわ。笑えない」
       「デブだって個性だと思うよ。確かに迷惑だけど、それ言ったらベビーカーだって車椅子だって迷惑でしょ?そういうことじゃないと思う」
       「相撲選手やらビルダーも引っ掛かるやん 何で仕事で体格維持しとるのにケチ付けられなきゃいかんのや」

    と反発する意見も多い。
    また、この主張に触発されたのか、混雑時のキャリーケースといった荷物にも「課税」すべきなど、日ごろ電車やバスを利用していて不満に感じた点を率直に訴えるユーザーの姿も目立った。
    .
    ■投稿者は謝罪「本当にごめんなさい」

     なお、発端の主張を書き込んだ女性は7月6日、「差別だ」などと反発する意見が相次いだことを受け、「ガールズトーク」上で謝罪している。その投稿では、
     「本気で怒る方や不快に感じる方もいるだろう事を配慮してませんでした。申し訳ございませんでした。冗談のつもりでも、傷つく方も、本気にしてしまう方もいるのですね。本当にごめんなさい」

    と謝罪。続けて、「これからますます暑そうですが、お身体大切に!太りすぎは健康に良くないですよー!笑」との言葉も送っていた。

    J-CASTニュース (2017/7/ 7 19:06)
    https://www.j-cast.com/2017/07/07302733.html?p=all

    ★1が立った時間 2017/07/07(金) 23:43:33.98
    前スレ
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1499438613/


    【【ネット】電車やバスに<割増運賃>導入して!「差別発言」 投稿者は謝罪投稿】の続きを読む



    (出典 retrip.s3.amazonaws.com)


    皆さんの倫理観、半端ないw

    1 ばーど ★ :2017/07/08(土) 01:00:23.58 ID:CAP_USER9

    サントリーが7月4日に新発売したビール「頂〈いただき〉」の広告動画が「下品」「気持ち悪すぎる」「下ネタ」と物議をかもしています。

    物議をかもしているサントリーの「絶頂うまい出張」東京篇の一部より。動画は既に削除済み(YouTubeより)

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    「“絶頂 うまい7%”の魅力を紹介する体感型ムービー『絶頂うまい出張』」と銘打たれた動画で、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の6都市を舞台に、
    ご当地グルメを味わう様子や「頂〈いただき〉」のおいしさをご当地の方言を交えて紹介するというもの。

    新発売のビール「頂〈いただき〉」(公式サイトより) http://www.suntory.co.jp/beer/itadaki/

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    原明日夏さん(北海道篇)、吉川友さん(東京篇)、笹丘明里さん(神奈川篇)、山崎愛香さん(愛知篇)、柳いろはさん(大阪篇)、エイミーさん(福岡篇)ら人気グラビアアイドルが出演しており、
    「肉汁いっぱい出ました」「(火照った様子で)暑くないと? もぉ元気良すぎやん!」「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあ」などのセリフや、
    「頂〈いただき〉」のおいしさを表すという「コックゥ~ん」という表現を使った「コックゥ~ん! しちゃった(はーと)」というセリフが登場しました。

    おいしさを表す「コックゥ~ん!」という言葉についての紹介(公式サイトより)

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    広告がTwitterでも告知されると、「セクハラ・パワハラを含めたコンプライアンスの不徹底さが透けて見えるよう」「女性をバカにしすぎ」「気持ち悪いCMだな、AVかよ」
    「企業倫理ってないんですか?」「サントリー、下品になりましたね」「AVの見過ぎですか?」「サントリー上層部はみんなAVと現実の区別がつかない脳してるんだろうな」などと辛らつな批判が相次ぎ、中には不買を宣言するリプライも見受けられました。

    神奈川篇のワンシーン。動画は既に削除済み(YouTubeより)

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    ■サントリーに聞く、動画で伝えたかったこと

     こうした批判や動画で伝えたかったことの真意について、サントリーホールディングス広報部に問い合わせましたところ、次のように回答がありました。

    ――どういうコンセプトや意図の広告動画だったのでしょうか

    担当者:新発売した「頂〈いただき〉」のおいしさを、ご当地グルメや方言と合わせて全国のお客さまにお伝えする意図で制作しました。

    ――女性は購買層のターゲットにしていないのでしょうか

    担当者:男女を問わず幅広いお客さまをターゲットにしています。

    ――動画公開後、サントリー公式Twitterなどに「女性をバカにしすぎ」「気持ち悪すぎる」「AVのよう」といった批判が寄せられていることについて把握していますか。またそうした意見についてどう考えていますか

    担当者:視聴されたお客さまからそうしたお声が寄せられていることは把握しています。ご意見を受け、7月7日19時半に速やかに公開を中止することとしました。ご意見は真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かしてまいります。
    視聴された一部のお客さまのご気分を害する結果となり、深くお詫びいたします。

    近年、こうした動画広告についてネット上で物議をかもすケースが相次いでおり、SMAPの謝罪会見連想させるパチンコ・パチスロ動画の広告が「不快な思いをさせた」として一部削除されたほか、
    女性向け動画メディア「C CHANNEL」が掲載したソフィ「ソフトタンポン」の広告動画が「結果的に生理に悩む女性に負担を強いる表現になってしまった」と広告を取り下げています。

    配信 2017年07月07日 19時10分 更新
    ねとらぼ
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/news096.html

    サントリー他スレ
    【環境ブランド調査2017】サントリーが首位奪還 トヨタ抜く 日経BP
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1499426363/

    ★1が立った時間 2017/07/07(金) 20:32:02.26
    前スレ
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1499437558/


    【【CM】サントリーCMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ<コックゥ〜ん!>「女性をバカにしすぎ」の声も】の続きを読む



    (出典 lowch.com)


    自分は無理だな、精神的にも肉体的にも無理・・・キッパリ!

    1 ばーど ★ :2017/07/06(木) 21:57:21.52 ID:CAP_USER9

    「確実に*な」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。
    大学新卒の基本給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。

    ワタミの求人広告(リクナビより)

    (出典 www.j-cast.com)


    ■とんでもない待遇で新卒を募集してしまう?

    「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基本給は20万2100円で、その基本給には、

    “「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」
    「※127時間を超えた時間外労働については追加支給」

    となっている。ネット上ではこの「127時間を超えた時間外労働」とは何なのか、という議論になり、

    “「ワタミさん、とんでもない待遇で新卒を募集してしまうwww」

    とちょっとした騒動になってしまった。残業が127時間以上になることを覚悟しろとの宣言だろう、とか、127時間働いて3万円しかもらえない、などの想像が出て、

    “「*ぞこれ」
    「ブラックどころか、もはやグロやん」
    「まーだ懲りてないようだなあ」
    「これを労基もマスコミも放置してるから日本の労働環境は改善されないんだよね」

    などといったことが掲示板に書き込まれた。

    J-CASTニュース編集部が7月6日、ワタミに取材したところ、同社広報は開口一番に、

    “「誤解を与えるような表記になってしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありません」

    と平謝りだった。

    ■ワタミ広報「理論上の最大値」

    ワタミ広報の説明によれば、この給与の数字は残業代とは全く関係無いが、「時間外労働」という文字を出したことが誤解の発端になってしまった、という。
    居酒屋勤務の場合は、16時、17時の出社があり、22時以降が深夜勤務に当たるため、月に22日間8時間勤務をした場合、月に60~70時間の深夜勤務が発生する計算になる。
    深夜勤務手当は1時間だけ働いても一律に3万円が支給される規定になっていて、127時間という数字は「理論上の最大値」として表示しただけなのだという。

    実は今回の新卒採用求人広告の数字について、単なる表記の間違いだと指摘する声もネット上にあったのだが、ここまで騒ぎが大きくなったのは、
    08年4月に入社した女性社員が月140時間以上にのぼる店舗での長時間残業の末に同年6月に自*訴訟となったからだ。
    そのイメージがまだ払拭されていないことを表わしているともいえそうだ。

    配信 2017/7/ 6 18:27
    J-CASTニュース
    https://www.j-cast.com/2017/07/06302613.html


    【【ネット】居酒屋チェーン<ワタミ>の求人条件が炎上中 会社広報に真意を聞くと…】の続きを読む


    「2日目のカレーに食中毒リスク」は本当? 医学博士に聞いてみた - まぐまぐニュース!
    昔から「カレーは2日目が美味い」とよく言われています。じゃがいもやルーのデンプンが、温めなおすことで美味しくなる為なんだそうですが、最近では「2日目のカレー」にウェルシュ菌という菌による食中毒のリスクがあるかもしれないとの報道も。その噂に医学的な根拠はあるの ...
    (出典:まぐまぐニュース!)


    定番の一日置いたカレー、最高なんだが( ^ω^)・・・

    1 和三盆 ★ :2017/07/07(金) 01:18:00.59 ID:CAP_USER9

     本格的な夏の到来を前に、各自治体が、加熱しても殺菌しにくい「ウェルシュ菌」食中毒への注意を呼びかけている。

     作りおきしたカレーなどの煮物が原因となることがあり、昨年は全国で約1400人が発症した。専門家は「梅雨や夏は1年の中で最も菌が増えやすい。料理は常温保存せず、速やかな冷蔵を心がけ、食中毒を防いで」と呼びかけている。

     「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)のレストランでは5月初旬、昼食をとった利用客25人が下痢や腹痛などの症状を訴え、患者からウェルシュ菌が検出された。大阪市は提供メニューのうち、カレーなど作りおきの煮物料理が感染源の可能性が高いとみている。

     3日間の営業停止処分を受けた同レストランは、料理の作りおきの中止や温度管理の徹底などの再発防止策をとった。担当者は「うまみを出すなどの目的で作りおきをすることがあった。調理後、速やかに提供するよう徹底する」と話す。

     夏場は気温、湿度が高く、他の季節以上に食べ物への注意が必要だ。ウェルシュ菌は肉や魚、野菜などに広く付着する。加熱処理さえすれば「安心」と考えがちだが、この菌は加熱しても一部は残存する。カレーやシチューのようにとろみがあり、空気が通りにくい料理だと特に増えやすい。

     しかも食材の温度が45度程度まで下がると急激に増殖する特徴があり、いったん増殖すると死滅させるのは難しい。100度で6時間加熱したが、それでも殺菌できなかったという報告もあるという。

     厚生労働省の統計では、ウェルシュ菌による食中毒は過去10年間、およそ500~2800人で推移。昨年は前年の2・6倍の1411人に急増し、原因物質別でノロウイルス、カンピロバクターの次に多かった。

     特に7月は大量発生が頻発する“要注意”月で、1980年には埼玉県久喜市で小中学校の給食が原因で生徒ら3610人、2012年には山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客の高校生126人がそれぞれ集団で発症した。

     大阪府立大食品安全科学研究センターの三宅眞実センター長は予防策として、〈1〉調理後はすぐに食べる〈2〉保存する時は、できるだけ速やかに15度以下に冷蔵する〈3〉再加熱する際は長時間よく混ぜる――の3点を挙げる。(守川雄一郎)

    2017年07月06日 16時57分読売新聞
    http://yomiuri.co.jp/national/20170706-OYT1T50000.html

    (出典 yomiuri.co.jp)



    (出典 hot-topic-news.com)


    【【社会】うまいはずの一晩寝かせたカレー、<ウェルシュ菌増殖>の恐怖…昨年は全国で1400人発症】の続きを読む



    (出典 soshakan.co.jp)


    まぁ何億円クラスの挙式をしても幸せになれるとは限らないし・・

    1 ニライカナイφ ★ :2017/07/06(木) 23:09:11.92 ID:CAP_USER9

    結婚式といえば若い女性の憧れ、というイメージが強いが、実は「結婚式離れ」が進んでいるのかもしれない。
    結婚式場の口コミサイトの「みんなのウェディング」は7月5日、結婚式についての意識調査を発表した。

    結婚式への参列が好きか嫌いか聞いたところ、全体の33.4%が「『嫌い』の方に近い」と回答。
    20代前半では、43.5%が「『嫌い』の方に近い」と答えている。
    「『あまり仲の良くない友人の結婚式は断りたい』の方に近い」という人も全体で92.6%に上った。

    ■結婚式をしなかったことへの心残りは「ない」という人が35%

    グラフ:
    (出典 i.imgur.com)


    調査は、20~39歳で入籍して3年以内の新婚女性のうち、挙式も披露宴も行っておらず、現時点で行う予定もない人を対象に行われた。
    結婚式を行う機会があれば行いたいかという質問に、「絶対に行いたい」(12.2%)「行いたい」(28.9%)と答えた人はあわせて41.1%で半数に満たなかった。

    籍を入れても、挙式はしなかったという人が調査対象になっているだけあって、結婚式への意欲は低いことが伺える。
    「絶対に行いたい」(12.2%)と回答した人たちは、経済的な事情や妊娠などで挙式を見送らざるをえなかったのかもしれない。

    「結婚式をしていないことへの心残り」を聞いたところ、「写真など形に残したかった」が40.5%と最も多く、「ウェディングドレスが着たかった」(34.4%)、「親に花嫁姿をみせたかった」(30.2%)が続いた。
    ただし、「心残りはない」も35%いた。

    写真を撮って形に残さなかったことを後悔している人が多かったため、「今後やりたいこと」としては、「フォト」(69.8%)という回答が最多で、「挙式」(61.7%)を上回った。
    逆に「披露宴」はやりたくないという人が77.5%もいた。

    今後やりたい結婚式のイメージやタイプとしては、

    「身近のみでこぢんまりしたい」
    「本当に仲の良い友人だけ招待したい」
    「特別なことはせず、日常の延長で祝いたい」

    といった回答が、「たくさんの人を招待したい」や「一生に一度のお姫様体験がしたい」を上回った。
    結婚式そのものへの憧れが薄くなっているだけでなく、その中身についても特別さを求めている人が減っているようだ。

    https://news.careerconnection.jp/?p=37835

    ★1:2017/07/06(木) 21:14:22.69
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1499343262/


    (出典 www.mamma.co.jp)


    【【話題】<結婚式離れ> 結婚式への参列は「嫌い」が3割超、しても「身近のみでこぢんまりと」】の続きを読む

    このページのトップヘ