いまどきニュースNo1

いまどきニュースでは主に2chの話題のスレをを取り上げたまとめブログです。最新ニュース、おもしろ話題、芸能ニュース、政治、社会等様々な話題を提供していきます。ぜひ、ご覧ください。

    カテゴリ: トラブル



    1 ばーど ★ :2018/06/27(水) 23:45:38.60

    27日夜、羽田空港から鹿児島空港に向かっていた全日空機が、客室内の気圧を保つシステムの異常を知らせる警告が出たため、行き先を関西空港に変更して緊急着陸しました。乗客乗員113人にけがや体調不良を訴えている人はいないということで、全日空などが詳しい状況を調べています。

    全日空や国土交通省によりますと、27日午後8時40分ごろ、羽田空港から鹿児島空港に向かっていた全日空629便、ボーイング767型機で、客室内の気圧を一定に保つ与圧システムの異常を知らせる警告がコックピットで出ました。

    このため、機体の高度を下げて行き先を関西空港に変更し、午後9時13分に緊急着陸しました。この便には乗客105人、乗員8人の合わせて113人が乗っていましたが、けがや体調不良を訴えている人はいないということです。

    全日空や国土交通省は、実際に客室内の気圧が低下したのかどうかなど、詳しい状況を調べています。

    全日空では、今回とは別の機体のボーイング777型機でも去年8月、与圧システムの異常を知らせる警告が出て、羽田空港に引き返すトラブルが起きています。この時は機体の中央部分の車輪の格納スペースにあるダクトが壊れたことが原因とされました。

    ■「山に落ちるのではないかと怖かった」

    関西空港に緊急着陸した全日空機の乗客は、空港のカウンターで別の便への乗り換えなどの手続きにあたっていました。

    新婚旅行の帰りで乗り合わせた20代の女性は、「酸素マスクが突然、降りてきて、そのあとに『急降下しているので酸素マスクをしてください』とアナウンスがありました。機内は騒然としていて山に落ちるのではないかと怖かったです」と話していました。出張から帰る途中だったという30代の男性は、「最初は状況がわからず不安で、頭が痛くなってくるような気もしました。乗務員が慌ただしく体調不良の人がいないか声を掛けていましたが、機内は落ち着いていました。けが人がいなくてよかったです」と話していました。

    2018年6月27日 21時30分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011498061000.html

    @misawanoelbow16
    羽田→鹿児島便乗ってたらマスク落ちてきた
    まじで怖かった(´・ω・`)

    (出典 pbs.twimg.com)


    NH629関空に着いたかな?
    40,000ftからの急降下でした。

    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)



    関連スレ
    【航空】全日空機 計器の警告のため関空に着陸 2018年6月28日 4時30分
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530102970/


    【【緊急着陸】全日空機 羽田発 鹿児島行、異常警告、 乗客「酸素マスクが突然、降りてきて…」 関空へ緊急着陸】の続きを読む



    1 ティータイム ★ :2018/06/20(水) 21:50:41.08 ID:CAP_USER9.net

    千葉日報 6/20(水) 21:22配信

    千葉市内を中心に運行するバス会社「千葉中央バス」(同市緑区、笹尾充宏社長)の男性運転手(49)が、乗客に暴言を吐いていたことが20日、千葉日報社の取材で分かった。
    千葉中央バスは男性運転手の暴言を認め、「乗務員としてあってはならないこと」として、近く運転手を処分する方針。

    同社などによると、男性運転手は16日、千葉駅発千葉営業所行きの路線バスを運転。
    千葉駅の停留所で、バスに乗ろうとした客がいたにもかかわらず、後続のバスに乗るよう車外通話で説明し、十分に確認せず発車するためドアを閉めた。

    乗車できなかった客が、閉じたバスのドアをたたいて乗車させるよう求めると、男性運転手はドアを開いて客を乗せた。

    男性客が運転手に近づき「なんでドアを閉めたんだ」と問い詰めると、運転手は「この野郎」「お前なんか降りろ」などと暴言を吐いたという。

    同社によると、運転手は千葉駅に約5分遅れで到着し、十分な確認をせずにドアを閉めた理由について同社の聞き取りに「後続のバスが来ていたため」と説明。
    暴言を吐いたことには「ドアをたたかれて気持ちが高ぶり、言い争ってしまった」などと弁明しているという。

    同社は「サービス業としてあってはならない行為で、恥ずかしいこと。全乗務員に心を引き締めて接客するよう注意を促したい」としている。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00010008-chibatopi-l12


    (出典 upload.wikimedia.org)
    千葉中央バス


    【【暴言】路線バスの男性運転手(49)が乗客に暴言、「この野郎」「お前なんか降りろ」…近く運転手を処分】の続きを読む



    1 記憶たどり。 ★ :2018/06/20(水) 11:40:12.33

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000108-sph-ent

    20日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」(月~金曜・前4時55分)では、サッカー・ロシアW杯で
    日本代表が2―1でコロンビアを破った試合の終了後に、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点が
    大混乱に陥った様子を特集した。

    前半5分、MF香川真司(29)=ドルトムント=がPKで先制点を奪うと、警視庁の警察官が交差点に柵を用意し始めた。
    1-1で迎えた後半28分に、途中交代したMF本田圭佑(32)=パチューカ=の左サイドからのコーナーキックを
    FW大迫勇也(28)=ブレーメン=が頭で合わせ、勝ち越し弾を決めた際にも警察官の動きがあり、日本代表が
    2-1でコロンビアに勝利した瞬間には、路上を埋め尽くすほどのファンが、スクランブル交差点周辺に集結した。

    あまりの数に、警察官数十人態勢で交通規制も敷かれた。午後11時過ぎにも騒ぎが収まらず、あまりの数に、
    人がドミノ倒しになりそうになることも。偶然通りかかった救急車にも歩行者は道を空けなかった。

    20日午前1時を過ぎても騒ぎが収まらず。午前1時40分にようやく人影がまばらとなり、騒ぎが収まったのは午前2時過ぎだった。


    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    (出典 pbs.twimg.com)


    【【W杯の悲劇】渋谷のスクランブル交差点、大混乱!救急車にも道空けず、同じ日本人と思いたくない!】の続きを読む



    1 ばーど ★ :2018/06/16(土) 21:31:58.17 ID:CAP_USER9.net

    「アライグマいる」通報 実は子グマ?
     岐阜市は15日、同市福富で見つかった小型獣をアライグマとみて処分した。
    その後、子グマだった可能性があることが判明したと発表した。今のところ周辺でクマの
    目撃情報はないが、親グマの徘徊(はいかい)に警戒するよう注意を呼び掛けている。
     市によると、同日午前10時30分ごろ、同市福富の工場の倉庫内で、
    体長約30センチの小型獣を発見した女性経営者が「アライグマのような動物を捕まえた
    ので回収してほしい」と市に相談。
    市職員や処分委託業者が現場を訪問した際、アライグマとみなし、
    特定外来生物に指定されていることなどから焼却処分を行ったという。

     その後、専門家や別の市職員が現場の写真などを確認したところ、全身が真っ黒で、
    尾が短いことから子グマの可能性があると指摘した。

    (出典 www.gif)
    u-np.co.jp/news/20180616/20180616-49899.html

    (出典 www.gifu-np.co.jp)


    ★1が立った時間 2018/06/16(土) 14:58:14.47
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529128694/

    h
    (出典 tn.pooh.pw:81)



    (出典 i1.wp.com)



    (出典 up.gc-img.net)


    【【悲報】岐阜:「アライグマと子グマ、間違え殺処分」】の続きを読む



    1 サーバル ★ :2018/06/16(土) 15:07:06.08 ID:CAP_USER9.net

     九州大の学生や教職員らが使うパソコン(PC)が、米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズ10」の更新による影響で正常に動かなくなったり、動作が遅くなったりするトラブルが相次いでいることが分かった。大学が提供するセキュリティー対策ソフトが更新に対応できていなかったことが原因。大学側は全ての学生、教職員にメールで注意喚起し、対策ソフトの削除などの対応を呼び掛けている。

     九大によると、5月末から学生や教授らから1日数十件の問い合わせがあり、これまでに約500件のトラブルを確認。ウィンドウズ10の更新に対策ソフトが対応しておらず、自動更新されたパソコンで不具合が起きたという。サーバーなどのシステムには影響がなかった。

     対策ソフトの使用は任意で、大学側がソフトを提供していたのは学生や教職員らの約2万3000台。今後、ウィンドウズ10の更新に対応した対策ソフトに順次更新するという。九大情報統括本部ソフトウェア事業室は「今後の更新の際は、二度とトラブルが起きないように対応を進める」としている。

    =2018/06/15付 西日本新聞朝刊=
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010005-nishinpc-sci


    (出典 amd.c.yimg.jp)



    (出典 qbiz.jp)


    【【PCトラブル】九州大の学生や教職員らが使うパソコン(PC)が不具合500件、「原因はセキュリティー対策ソフト】】の続きを読む

    このページのトップヘ